こんにちは、restarのソリマチです。
今回のブログテーマはprivate journalなので近況を書いていこうと思います。
お正月休みに地元の長野に帰省していたのでそのことについて書いていきます。
長野といえば善光寺!
というこことで、いざ善光寺へ!!
その前にまずは腹ごしらえを、、、
善光寺に向かう途中にあったお蕎麦やさんでお昼ご飯を頂くことにしました。
せっかくなので十割そばと更科そばの山菜天ぷらセットにしました。
これだけで長野を味わえる贅沢なセット!
もちろん味も美味しかったです!!
お腹もいっぱいになり本題の善光寺へ、、
賑やかな仲見世通りを過ぎ、、
さらに立派な門をくぐると、、
ついに国宝の本堂が!!
いつみても本当にかっこいい。
本堂内は撮影禁止のため写真はないのですが、本堂内もとても立派でした!
参拝をし、一通り見たあとは仲見世に戻り食べ歩き&ショッピング。
食べ歩きではおやきを食べたのですが写真を撮り忘れてしまいました、、、
僕のオススメは野沢菜のおやきとナスのおやきなので機会があれば是非食べてみてください!
おやつを食べた後は参道でショッピングへ
善光寺の名物といえば七味唐辛子ということで八幡屋磯五郎さんでお土産選び
缶とケース入りの小袋七味セットを買ってみました。
実家から近いことからあまり善光寺にはいかないのですが、改めて行くと新たな発見や良さを感じれたのでとても満喫できました!
『一生に一度は善光寺参り』
是非長野にいらした際には善光寺へ参拝に行ってみてください。
journalist:ソリマチ
訪れた場所:善光寺
- private journal
- コメント: 0
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。